新型コロナウイルス感染症による「メンタルヘルスパンデミック」の危険性
2021-04-09

セルスペクト(株)科学調査班編集
2021年4月9日更新

 

(注意:より専門的な内容については“(→ )内に記載しました。こちらは、読み飛ばしてください。)

 

・新型コロナウイルスによる「メンタルヘルスパンデミック」

新型コロナウイルスは、高齢者には肉体的リスクを、若年層には精神的なリスクを与える可能性が高いとも言えます。恐怖・心配・ストレスは、予期される脅威や現実に起こっている脅威に対する正常な反応ですが、不確実性や未知のものに直面した場合にも生じます。例えば、パンデミックの渦中においては、ウイルスに感染する恐れに加え、ウイルス封じ込め、蔓延防止のために移動が制限されることで、私たちの日常生活に大きな変化を強要しました。パンデミックの長期化によって、先行きが見通せず、公衆衛生対策によって生活が抑制されることで、孤立や失業などのメンタルヘルス問題に直面しやすい状況となっています。

 

・女性と若年層における自殺者が増加

厚生労働省は3月、2020年の自殺者数の最終統計を発表しました。全国の昨年の自殺者数は21,081人で、2019年から912人 (4.5%) 増加しました。特に若年層と女性の増加が目立っており、女性の自殺者数は15%増加、子どもや高校までの学生の自殺者数は過去最高となりました。

(→20歳未満では311人44%、20歳代では837人32%前年より増加した。職業別で見ると、就業者は1,534人 (34%) 、主婦が1,168人 (14%) 、学生は387人 (44%) それぞれ増加した。さらに、子供の自殺も増加しており、小学生14人 (+6) 、中学生146人 (+34) 、高校生339人 (+60) の合計499人で、これは前年比25%増であり、1978年に統計を取り始めて以来の高水準となった。)

早稲田大学 上田路子准教授の研究によると、日本での自殺者数は一回目の緊急事態宣言解除後の2カ月間で大幅に増加し、人数的には過去3年間の同月平均より7.72%増加しています。特に、40歳未満の女性の増加率は全年齢層の中で最も高くなっています (63.1%) 。「緊急事態宣言が解除されても経済などへの影響は続くので、かなり気をつけて見ていかないといけない。困った人が支援を求めやすい社会をつくることが大事で、就業支援や相談体制を拡充した上で、周りに困った人がいたらひとりひとりが気にかけるなどして社会全体で支える態勢を整えることが必要だ」 と上田准教授はコメントしています。

 

・世界で起こる「メンタルヘルスパンデミック」

この現象は日本だけではありません。実際に 「メンタルヘルスパンデミック」 が世界中で起きています。米国疾病予防管理センターの調査によると、新型コロナウイルス感染症の拡大と共に、大学の閉鎖、在宅勤務への移行、収入や雇用の喪失といったパンデミックに起因する生活への影響が発生しています。そしてこのような生活環境の変化と同時に、不安、抑うつ、睡眠障害、自殺を考える米国若年成人の増加していることから、精神健康面の悪化には、新型コロナウイルス感染症に一端がある可能性があります。

(→2020年6月に米国で行われた初期段階の調査では、若年成人では全成人と比較して同様の所見がみられました。この調査ではまた、薬物使用と自殺念慮が特に若年成人に顕著であり、25%が感染拡大期間中に薬物使用を開始した、あるいは使用量が増加したと報告し (全成人では13%) 、26%が自殺を真剣に考えたと報告しました (全成人では11%) 。新型コロナウイルス感染拡大前も若年成人は精神障害や薬物使用のリスクが高いのですが、その多くは治療を受けていません。)

 

・WHOからもメンタルヘルス対策ガイドラインが発行

WHOによると、多くの国 (70%) で対面診療ができないことを克服するために遠隔医療または遠隔治療を採用していますが、これらの介入の受け入れには大きな格差があります。WHOは、メンタルヘルスサービスを含む医療サービスを新型コロナウイルス感染症蔓延下でどのように維持するかに関したガイダンスを発行し、各国が対応・復興計画の不可欠な要素としてメンタルヘルスサービスに資源を割り当てるよう勧告しています。WHOはまた、各国が必要に応じて対応できるよう、サービスの変化や中断を監視するよう求めています。

まとめると、新型コロナウイルス感染症は肉体的にも精神的にも大流行を引き起こすことは明らかで、精神疾患の影響はより強く、広範囲に及びます。メンタルヘルス診断・治療のための資源を増やし、この感染拡大により引き起こされるメンタルヘルス疾患対処のために、遠隔医療の利用拡大を、我々は念頭に入れるべきです。

 

引用文献:

1.U.S. CDC: CDC https://www.cdc.gov/
2.厚生労働省: https://www.mhlw.go.jp/index.html
3.Michiko Ueda. “Japan’s suicide rate highlights the other health challenges stemming from the pandemic” Washington Post, Dec. 30, 2020
4.WHO: https://www.who.int/

 

<免責事項>
本情報は、当社の販売商品やサービスとは一切関係ありません。また、記載内容はあくまでも編集者の主観に基づいたものであり、その正確さを保証するものではありません。より、詳しくは、上記の引用文献にある公的報告書、査読付き論文を参照してください。本記載内容を転載することは自由ですが、これにより発生したいかなる事象についても弊社では一切責任を負いません。

いいね!済み いいね!
21 人が「いいね!」しました。
アクセスランキング